URYU POWER TOOLS GENERAL CATALOG
6/74

m3/min9ホース口金取付ネジ8ソケット/ビット差込寸法mm7軸心より3トルク質量ソケット/ビットなし(約)kg側面まで(約)mmビット能力トイシ差込寸法(外径×厚×内径)mmmm181911空気消費量12騒音レベル13振動の加速度14製品コード15最大トルク16ラチェット車対辺寸法17ソケット歯車対辺寸法18ビット差込寸法19能力トイシ20ペーパー寸法21チャック呼び寸法1011※空気202117推奨ホース 内径mm消費量ペーパーチャック寸法呼び寸法mmmm15最大トルク能力型式名ボルト径範囲(参考)mmN・mラチェット車対辺寸法N・m(●標準)mm無負荷回転速度(約)rpm全長ソケット/ビットなし(約)mm0.5MPa0.6MPaソケット歯車対辺寸法(●標準)mm12騒音13振動の加速度(3-axes)m/s214製品コードレベルdB(A)12456123456789416型式名能力ボルト径(参考) トルク範囲無負荷回転速度全長質量軸心より側面までソケット又はビット差込寸法ホース口金10推奨ホース内径仕様表各項目説明POWER TOOLS GENERAL CATALOGツールが使用する空気の量を表しています。自由大気圧に戻したときの値を掲載しています。従って供給時の圧力が0.5MPaの場合は、この約1/6の量になります。ツールの発生する音の大きさを表しています。ISO 15744或いは、EN 60745に準じて測定した値です。周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値を表しています。3軸合成値は、ISO 28927シリーズ或いは、ISO 20643に準じて測定した値です。各型式固有の当社のコンピュータコードを表します。ストール型(最大負荷でモータが停止するもの)の締付け能力を表しています。各ツールで締めたねじの増し締めトルクとは異なることがあります。ラチェットレンチの対応可能な六角ソケットの二面幅を表しています。この機種は、締付け用六角ソケットが組み込まれていますので、ご注文の際は、この寸法をご指定ください。オープンエンドレンチ、ギアドレンチの対応可能な六角ソケットの二面幅を表しています。これらの機種は、締付け用六角ソケットが組み込まれていますので、ご注文の際は、この寸法をご指定ください。ビットの差込寸法を表しています。各機種の適応ビットは42ページをご参照ください。外径65ミリ以上のストレートグラインダ、およびオフセットトイシ用アングルグラインダの使用可能なトイシの寸法を表しています。これらのグラインダは安全規則上使用可能なトイシの最大径が決められていますので、規定の寸法でご使用ください。取付けに適合したペーパーの外径と取付け穴の寸法を表しています。標準で装着されているドリルチャックの固定可能なキリの最大径を表しています。ツールの種類とサイズを示す数字で、型式を表しています。ご注文、お問い合わせのときはこの型式名をお伝えください。ツールを選択する場合、締付けトルクが不明、または正確に規定されていない場合に参考ボルト径で適合する型式を選びます。ボルト径ごとの計算適応トルクは38ページをご参照ください。トルクが規定されている場合は、次項目の「トルク範囲」で適合する型式を選びます。出力をテスタなどで計測できるタイプのツールのトルクを表しています。数値は当社の測定規格にて計測したトルク値で、各ツールで締めたねじの増し締めトルクとは異なるものです。トルク調整可能なものでは、記載してあるエア圧ごとの下限〜上限の値を示しています。ツールに負荷をかけずに回転させた状態の回転速度の基準値を表しています。回転速度の規格は各機種ごとに許容範囲がありますので実測値とは若干異なる場合があります。グラインダの場合は、最大回転速度を示しています。ツールに内蔵されたエアモータの最大馬力は、一般的に無負荷回転の約2分の1の回転付近で得られます。ドリルなどの選択では、この点も参考としてください。(55ページ参照)ツールの先端から最後部までの最大長さを表しています。組立調整の状況により、記載の値とは若干異なることがあります。ソケットやビット、軸付きトイシ、キリ、スナップ、給気用カプラなどの取付け物は含みません。また吊り環がある場合も全長には含みません。ツールの質量を表しています。組立調整の状況により、記載の値とは若干異なることがあります。ソケットやビット、軸付きトイシ、キリ、スナップ、給気用カプラなどの取付け物は含みません。回転軸(出力軸)の中心から本体の最大外径までの距離を表しています。ピストル型のツールではハンドル(握り部分)と、吊り環取付け用の突起部は含みません。ストレート型のものは、バルブレバーは含みません。出力軸の形状と寸法を表しています。オイルパルスレンチ、インパクトレンチは四角の凸型の主軸で、寸法は二面の距離を示します。(例;9.5Sq=9.5ミリの四角、25.4Sq=25.4ミリの四角)型式名にDのつくものは、六角ビット差込み式で、ビットの差込み寸法を示します。(6.35Hex=6.35ミリのビット取付け軸)給気口の寸法の呼びを表しています。管用ねじの呼び寸で、原則的にツール側がメスネジとなっています。適正な給気用エアホースの内径を表しています。推奨ホース内径以外では、規定の能力を発生できない場合がありますので、ご注意ください。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る