充電式/有線式電動/エア自動停止&8 SRETTESTLOBTUNクルトクルトクルト(3STEP締付設定時)UBX-AFシリーズ※2 ※3 P.13UBX-AFシリーズ※2 P.13UBX-Tシリーズ P.14(3STEP締付設定時)UCX-AFシリーズ※2 P.19UCX-AFシリーズ※2 P.19UDP-MCシリーズ P.21UAAMCシリーズ※2 P.25UAMCシリーズ P.26UXR-MCシリーズ P.27UATシリーズ P.28UXR-Tシリーズ P.29ULTシリーズ P.31ULシリーズ P.30U/UXRシリーズ P.31TOOL-B S jointTOOL-A S joint締付時間電動エア充電式(全て自動停止タイプ)有線式(全て自動停止タイプ)トルク精度~±3%※1~±10%~±20%~±3%※1~±10%する~±10%~±15%~±20%しない~±30%オイルパルスレンチ選択表ツールの選定についてHjointHjointSjointSjointTOOL-B H jointTOOL-A H jointジョイントパルスツールによる締付け(H-S joint)ワークの特性によるツールの選択POWER TOOLS GENERAL CATALOG(注意)このチャートでのトルク精度は当社の規格に基づいたガイドラインです。実際にお使いになる締付け作業基準に従って正しいツールの選択をお勧めします。※1弊社テスタを使用した社内テストによる精度です。※2UBX-AF、UCX-AF、UAAMCシリーズはトルクコントロール・角度検知機能搭載※33STEP締付設定を使用する場合は、UCC-100Zが必要です。27°>324°100%10%5%角度(度)締付時間1機種のツールでトルク(リリーフバルブ調整位置)が同一の場合、ターゲットトルク(ねらい値)まで達する出力トルクの変化は、ハイトルクレートジョイント(ハードジョイント)と、ロートルクレートジョイント(ソフトジョイント)で異なります。(トルク立ち上がりスピード、ターゲットトルクまでの到達時間)ネジ締付けの作業においてツールを選定する場合、締付けボルト、トルクおよびワークの条件などいろいろな面から検討する必要があります。ワークの条件は、一般的にトルクと締付け角度の関係から、ハイトルクレートジョイント(ハードジョイント)、ロートルクレートジョイント(ソフトジョイント)に分けて考えられています。(ISO-5393において詳しく説明、規定されています。)ツールを選択する場合、ワークの特性も考慮する必要があります。ターゲットトルク☆の締付けツールを選択する場合、作業性(ツールの質量、締付け時間)および締付けトルク精度などそれぞれの締付け作業における改善すべき目標に合わせ、2機種のツール能力の違いおよびそれぞれのツールのトルク調整(リリーフバルブ調整)により、シリーズの中から最適のツールを選択します。
元のページ ../index.html#10